プロフィール

これまで、FC2でニューイングランド師匠というメディカル翻訳を中心としたブログを書いてきましたが、本サイトを立ち上げるタイミングで自分の名称を “A Translator on Mars” (火星の翻訳者) としました。私自身が師匠ではないので、ニューイングランド師匠とは名乗れませんから。以下、簡単な自己紹介です。

IT業界で約30年にわたり金融系のシステムエンジニアとして従事。その中で、システム企画・構築・保守、海外駐在や海外ベンダーとの共同プロジェクトも経験。プロマネや情報セキュリティ関連の書籍翻訳(共訳)の経験も有り。2021年3月に長年勤めた会社を退職して個人事業主として開業。IT分野、メディカル分野の翻訳をメインにしていますが、自分にできる仕事であれば積極的に受託しています。また、趣味(以上)でFX等の金融取引も続けています。翻訳仕事をする際に知識として役に立つことが結構あります。基本的にスイングトレーダーです。

翻訳実績、保有資格などは以下の通り。

■ 翻訳実績(開業後)
IT系:ユーザーマニュアル、仕様書、システム作業手順書、社内報告書、
   プレスリリース、ブログ、字幕、暗号資産関連文書、論文
メディカル系:医療機器試験、医療機器規制関連文書、薬剤関連文書、
       医療機器ソフトウェア設計書
その他:農業関連プレゼン資料、建設機器取扱説明書

■ 書籍翻訳実績(開業前)
 (1) プロジェクトマネジメント関連(共訳)(2003年~2006年)
  ・PMP教科書(翔泳社)
  ・PMP教科書 直前対策Project Management Professional(翔泳社)
  ・PMP教科書 問題集 Project Management Professional(翔泳社)
  ・戦略的エンタープライズ・プロジェクトマネジメント(生産性出版)
  ・PMP教科書 Project Management Professional 【第3版】(翔泳社)
 (2) システム監査、セキュリティ関連(2004年~2005年)
  ・2004年~2005年にISACA東京支部の理事として、年1回発行している
   CISA Study Materialsの翻訳(共訳)およびそのプロマネ。
   ※CISA: Certified Information System Auditor(公認情報システム監査人)

■ 保有資格
 (1) 英語分野
  ・英検1級
  ・全国通訳案内士
  ・TOEIC 950
  ・アメリア メディカルクラウン
  ・DHC日英メディカル 総合評価AA (96.5)
  ・AMWA Essential Skills Certificate
 (2) IT分野
  ・PMP (Project Management Professional)
  ・PRINCE2ファンデーション
  ・公認情報システム監査人 (CISA)
 (3) ビジネス分野
  ・日商簿記1級

タイトルとURLをコピーしました